堺市立斎場(堺市の公営斎場)でのお葬式に関するご質問をまとめています。
その他にご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。
よくあるご質問
お申込み・予約について
申込みはどうするの?
葬儀社専用サイト(堺市立斎場WEB予約サイト※)にて行います。24時間いつでもスタッフが手配いたしますのでお気軽にご相談ください。
式場予約が混んでいる場合は?
式場予約が混雑している場合は、1~2日程お待ちいただく場合もあります。ご希望の場合は近隣の葬儀式場をご紹介いたします。
ご利用条件について
どんな人が利用できるの?
「故人様が堺市民」の場合に「市民料金」が適用され低価格でご利用可能です。その他の方も市外料金でご利用可能です。
喪主や家族がする手続きは?
斎場・火葬場・役所関係の手続き等、すべて当社スタッフが代行いたします。
使用料金について
使用料金は?
お通夜・告別式の2日間で、大式場:7万円・小式場:5万円です(※市民料金)。
1日葬(告別式のみ)の場合は?
1日葬の場合、使用料は半額です。大式場:35,000円・小式場:25,000円(※市民料金)。
市民料金とは何ですか?
「故人様が堺市民」の場合に市民料金が適用されます。それ以外の場合は、市外料金でご利用可能です。
葬儀式場(葬儀場)について
式場の広さ・席数は?
大式場70席、小式場は40席です。大式場×2・小式場×1の合計3つの式場があります。
少人数でも利用可能ですか?
もちろん可能です。10名様未満でのお葬式にも多数ご利用です。
お葬式について
どんなお葬式が最適ですか?
堺市立斎場では、家族葬・一般葬・1日葬など様々なお葬式が可能です。ご希望に応じて対応いたします。
宗派・宗教などの決まりはありますか?
仏式、神式、創価学会、キリスト教など、どんな宗派・宗教でもご利用可能です。もちろん、無宗教のお葬式も可能です。
お葬式の時間帯は?
お通夜の開式は、一般的に18時または19時です。また、堺市立斎場では告別式の開式は各式場毎に11・12・13時開式と決まっています。
その他
宿泊は可能ですか?
親族控室(和室:約8畳・ユニットバス有)にて宿泊可能です。ご希望の方には、近隣の宿泊ホテルをご紹介いたします。
火葬場は?
堺市立斎場は、葬儀式場と火葬場が同じ建物内にありますので、火葬場まで徒歩移動になります。霊柩車・マイクロバスなどは必要ありません。
病院から直接式場へ安置できますか?
条件が整えば可能な場合もありますが、基本的には「安置室・ご自宅にてご納棺後」に堺市立斎場へご搬送という流れになります。
お問い合わせ

お葬式でお悩みの方は、まずはお気軽にお電話ください。
家族葬・1日葬・直葬など、ご希望や予算に合わせたお葬式をサポートいたします。
お葬式相談ダイヤル
tel. 072-234-2972