プライベートな空間であたたかいお別れができるお葬式
自宅葬は、プライベートな空間でゆっくりとお別れいただくお葬式です。自宅の料理でもてなしたり、基本的には戸建て・マンションでも可能です。住み慣れたご自宅での最期の時間をサポートいたします。
スタッフ
細かなチェックポイントなどは、下記ページをご覧ください。

自宅葬は、こんな方におすすめです
- ご家族・友人だけでお葬式がしたい
- プライベートな空間でゆっくりとお別れがしたい
- 時間に左右されず故人のそばにいたい
自宅葬でのお葬式プラン
自宅葬のお葬式日程
自宅葬についてのよくあるご質問
堺市内で自宅葬をお考えの方【改訂中】
斎場・葬儀式場(自宅葬ができない場合)
「自宅葬が不可能な場合」、または「ご自宅以外でのお葬式」も同時にお考えの方には、公営斎場(火葬場併設の葬儀式場)がおすすめです。
- 堺市 ⇒ 堺市立斎場
- 大阪市 ⇒ 大阪市立瓜破斎場
- 大阪市 ⇒ 大阪市立北斎場
堺市内でおすすめの葬儀式場


大阪市内でおすすめの葬儀式場


ご遺体安置もお任せください

自宅葬(ご自宅でのお葬式)以外にも様々なプランをご用意しています。
最もご依頼の多い家族葬、家族葬をよりシンプルにした1日葬(告別式のみ)、直葬(火葬のみ)などご希望のお葬式に対応いたします。
家族葬・1日葬(告別式のみ)・直葬(火葬のみ)



生活保護葬
生活保護受給者の方は、ご負担額0円でお葬式が可能です。

お葬式の不安・疑問を解消していただく近道は事前相談です。
お時間のある方は【お葬式相談室】をご利用ください。お葬式費用も【総額】でお見積もりいたします。

スタッフ
お葬式相談ダイヤル
Tel. 072-234-2972
自宅葬についてよくあるご質問
マンションでも可能ですか?
A.基本的には可能ですが、ご安置・出棺スペースなどの事前確認がおすすめです。
和室・洋室どちらが良いですか?
A.どちらでも問題ありません。少人数であれば、8~10畳のお部屋で可能です。
僧侶の控室は必要?
A.ご用意できない場合でも、柔軟に対応していただけます。
ご近所へ挨拶はするべき?
A.ご家族様の判断次第ですが、車や人の出入りが多くなる場合は、一言お声掛けをしましょう。
自宅葬のデメリットは?
A.駐車場やご近所への配慮が必要ですが、大きなデメリットはありません。
関連ページ



自宅葬に関するお悩みは、いつでもご相談ください
自宅葬について、お悩みの方は24時間いつでもご相談ください。スタッフが迅速に対応いたします。病院・介護施設・警察署などへのお迎えもお任せください。
お葬式のご依頼・ご相談
いつでもご相談ください
経験豊富な葬儀プランナーが対応いたします。お葬式に関するどんな小さなお悩みでも、お気軽にご相談ください。【斎場(葬儀式場)・火葬場のご予約24時間受付】
お葬式相談ダイヤル
Tel. 072-234-2972
- 堺市全域:堺市堺区・堺市北区・堺市中区・堺市西区・堺市東区・堺市南区・堺市美原区
- 大阪市内:中央区・北区・福島区・西区・天王寺区・浪速区・東淀川区・西淀川区・淀川区・西成区・旭区・阿倍野区・生野区・此花区・城東区・住之江区・住吉区・東住吉区・大正区・鶴見区・港区・都島区・平野区・東成区
- 大阪府下:松原市・大阪狭山市・河内長野市・富田林市・高石市・和泉市・泉大津市・東大阪市・八尾市・柏原市・貝塚市・泉佐野市・羽曳野市・藤井寺市・岸和田市・田尻町・忠岡町・泉南市など