お葬式相談窓口(事前相談)

喪主の到着が遅れる場合

喪主の到着が遅れる場合

ポイント

喪主(になるべき人)が「病院からのご遺体搬送・お葬式内容の打ち合わせ」に参加できない場合もあります。その場合は、喪主以外のご家族が代理を務めます。

【故人のご家族がご自身(1人)しかいない場合】
当社が代理で「ご遺体搬送~ご安置」も可能です。詳しくは、このページの最後部をご覧ください。

  • 病院からの故人様の搬送~ご安置までは、喪主到着までに最低限必要です
  • お葬式内容の打ち合わせは、喪主到着後でも大丈夫です
  • 病院が長時間安置をしてくれない場合は、当社がご家族様に代わって「お迎え~ご安置」まで承ります

喪主となる方の到着が諸事情で打合せやお葬式に遅れることは時々あります。

  • 大阪府ではなく他府県や海外に在住
  • お仕事で出張している
  • 入院・介護施設に入居している

など、様々な理由で喪主がすぐに大阪に来られない(お葬式に参列できない)場合もあると思います。

基本的にはお葬式は喪主を中心に進めますが、「喪主を誰が務めるか?」に法的な決まりはありませんし、喪主が全責任を負う義務もありません。ご家族・親族で協力し合ってお葬式を行うことが大切です。

スタッフ
スタッフ

故人様のご家族がお一人(喪主のみ)の場合もあります。何かお悩みの場合はお気軽にご相談ください。

喪主がいなくても病院からのご遺体搬送・ご安置は最低限必要

病院でお亡くなりになった場合、基本的に数時間ほどしか病院内の霊安室は利用できません(小さな病院では霊安室がない場合もあり、あまり長時間待ってくれません)。

そのため、喪主様が病院に到着できない場合でも「病院からのご遺体搬送~ご安置(ご自宅または葬儀社の安置室)」までは最低限必要になります。

この場合、喪主の代理として病院付近にお住いのご家族・親族が葬儀社の手配、病院での立会いをする必要があります。

MEMO

病院・施設によっては半日~24時間程度ご安置していただける場合もあります。

喪主が到着するまでに、お葬式内容や日程をある程度決定しておく

一般的には「喪主が死亡時に病院で立会い⇒お葬式内容の打合せ⇒死亡届の届出人として署名」する場合が多いですが、喪主以外のご家族・親族でも問題ありません。

もちろん、喪主が到着後にお葬式内容を決定することも可能ですが、葬儀式場と火葬場の予約は先着順になりますので、喪主と電話などで連絡を取りつつ、ある程度のお葬式内容(特に葬儀式場と日程)を決定しておいた方が良いかもしれません。

お葬式は全員で協力して行う

冒頭でもお伝えしましたが、お葬式は基本的には喪主を中心に進めますが、だからと言って喪主が全責任を負う義務もありません。ご家族・親族で協力をしてお葬式を行うことが大切です。


故人のご家族がご自身(喪主)1人しかいない場合

故人様のご家族が「ご自身(喪主)1人のみ」で、他に頼れる親戚がいない場合もあります。

例えば「故人=大阪、ご自身=東京」の場合、短時間で病院到着は不可能ですので、病院に事情を説明してご安置時間を延長してもらう必要があります。

もし、病院が長時間安置を認めてくれない場合は、「代理で葬儀社(新家葬祭)に任せても良いですか?」と尋ねてください。了承をいただければ、当社スタッフが「ご遺体搬送・ご安置・死亡診断書の受取り」まで代理で行います。

細かなお葬式内容に関しては、大阪到着後に打ち合わせさせていただきます。

スタッフ
スタッフ

24時間対応いたしますので、まずはお電話ください。

よくあるご質問

喪主が必ずするべき事はありますか?
いいえ、特別にありません。ご家族・親族で協力してお葬式を進めましょう。
死亡届は喪主が記入する?
いいえ、故人のご家族(配偶者や子など)であれば誰でも届出人として記入可能です。
死亡届や火葬場の手続きは喪主がする?
いいえ、役所や火葬場の手続きは当社スタッフがすべて代行いたします。
喪主が到着するまで2~3日ほど葬儀日程を延ばすことは可能ですか?
はい、可能です。詳しい状況をお聞きして葬儀日程を調整いたします。

お葬式のご依頼・ご相談

新家葬祭(しんけそうさい)
〒599-8232 大阪府堺市中区新家町541-12
TEL. 072-234-2972