お迎え・ご安置・斎場予約
葬儀終了までサポートいたします。
ご危篤・ご逝去などで葬儀社の手配をお急ぎの方は、24時間いつでもお電話ください。
また、「お葬式が初めての方」・「予算に限りがある方」・「生活保護を受給されている方」など、お葬式に関する不安をお持ちの方もお任せください。
スタッフ
病院へのお迎え

斎場・火葬場の予約

ご遺体の安置

経験豊富な葬儀プランナーが対応
お葬式に関するどんな小さなお悩みでも、
お気軽にお問い合わせください。
お葬式相談ダイヤル
Tel. 072-234-2972
お葬式のご依頼・ご相談 24時間受付
ご希望や状況に応じて、可能な限り対応いたします。まずは、お気軽にご相談ください。
- 故人(ご遺体)を自宅または安置室へ搬送してほしい。
- お葬式(家族葬など)を行いたい。
- 斎場・火葬場を予約したい。
- 葬儀費用の総額を知りたい。
- 故人または喪主が、生活保護を受けている。
家族葬・1日葬・直葬など、様々なお葬式プランをご用意
直葬・家族葬・1日葬など、ご希望・予算に最適なプランをご提案いたします。自宅・集会所・自治会館でのお葬式もお任せください。
※僧侶のご紹介も承ります。
お葬式プラン
生活保護(福祉)のお葬式
「生活保護受給者がお葬式を行う(喪主)となる場合」に、市町村から葬儀費用が支給される可能性があります。お葬式費用は無料です。

スタッフ

ご逝去~お葬式(葬儀)までの基本的な流れ
ご自宅または専用安置室にて故人様を1~2日間をご安置。その後、お葬式という流れが基本です。
病院・施設で死亡した場合
医師の説明・看護師の処置があります(約1~2時間ほど)。終了時間を確認後、新家葬祭までお電話ください。
ご自宅で死亡した場合
医師または救急車(119番) へ連絡後、新家葬祭までお電話ください。
検視(検死)になった場合
警察署にご遺体が搬送された場合も対応いたします。
ご家族・親戚などへ簡潔に訃報の連絡。「詳細は、葬儀式場・日時が決定後に再度ご連絡をする」旨を伝えましょう。
スタッフ
ご準備いただく物:3点



- 死亡診断書(死体検案書)
病院・施設で退院時に受取ります。未記入の状態でお持ちください。 - 印鑑(届出人となる方)
死亡届などに必要です。届出人は喪主(配偶者など)が一般的です。 - お写真(遺影写真用)
写真・デジタルデータどちらでも構いません。キズや色褪せ等の修整も可能です。
スタッフ
死亡届などの役所手続きについて
死亡届などの役所・火葬場に関する手続きは、すべて当社スタッフが代行いたしますので、ご安心ください。
お電話でのご相談は【24時間受付】です。いつでもお気軽にご相談ください。
※会員制度や積立金などは一切ありません。

よく見られている関連ページ



24時間いつでもご相談ください
【家族葬でしたい】・【費用は抑えたい】・【お葬式がはじめて】の方もご安心ください。ご希望に応じて最適なプラン・葬儀式場をご案内いたします。24時間いつでもご相談ください。
お葬式のご依頼・ご相談
新家葬祭(しんけそうさい)
〒599-8232 大阪府堺市中区新家町541-12
お葬式相談ダイヤル
TEL. 072-234-2972
経験豊富な葬儀プランナーがお答えします。
お葬式に関するどんな小さなお悩みでも、
お気軽にご相談ください。
- 堺市全域:堺市堺区・堺市北区・堺市中区・堺市西区・堺市東区・堺市南区・堺市美原区
- 大阪市内:中央区・北区・福島区・西区・天王寺区・浪速区・東淀川区・西淀川区・淀川区・西成区・旭区・阿倍野区・生野区・此花区・城東区・住之江区・住吉区・東住吉区・大正区・鶴見区・港区・都島区・平野区・東成区
- 大阪府下:松原市・大阪狭山市・河内長野市・富田林市・高石市・和泉市・泉大津市・東大阪市・八尾市・柏原市・貝塚市・泉佐野市・羽曳野市・藤井寺市・岸和田市・田尻町・忠岡町・泉南市など