「お寺と付き合いがない方(特定寺院の檀家でない方)」や「菩提寺が遠方で、僧侶が葬儀に来られない場合」など、ご希望に応じて寺院(僧侶)をご紹介いたします。

スタッフ
家族葬・1日葬・直葬… ご希望のお葬式に応じてご紹介いたします。
お坊さん(僧侶)のご紹介

御布施の金額について
お葬式の内容に応じて御布施(僧侶への御礼)の金額が異なります。
※ 御布施には、お膳料・お車代・戒名(法名)料も含まれます。
- 家族葬(お通夜・告別式・初七日法要):15万円
- 1日葬(告別式・初七日法要):10万円
- 直葬(火葬場での読経):3~5万円
ご紹介した寺院の檀家になる必要はありません
お葬式終了後にご紹介した寺院の「※ 檀家(だんか)」になる必要はありません。あくまで、「お葬式のみ」のご紹介ですので、その後のお付き合いはありません。
※ 檀家:特定のお寺に所属し、そのお寺を経済的に支援する家。
お家の「宗派」をご確認ください

僧侶のご紹介をご希望の方は、事前にお家の「宗派」をご確認ください。
※ 宗派により「御題目や作法、戒名(法名)」が異なります。

スタッフ
特にこだわりがない場合は、「浄土真宗」の僧侶をご紹介いたします。
主な宗派
浄土真宗(本願寺派:西 / 真宗大谷派:東)・天台宗・真言宗・浄土宗・日蓮宗・禅宗(臨済宗・曹洞宗・黄檗宗)
その他の宗派
法華宗・法相宗・華厳宗・律宗・時宗・融通念仏宗
※ 特殊な宗派や新宗教などは、ご紹介できない場合があります。
より詳しい内容について
お葬式後の法要にもご紹介

お葬式後の「四十九日法要(忌明け)」や「年忌法要(一周忌・三回忌)」など、重要な節目の法要時にもご利用ください。その他、納骨・お墓開眼・お盆・お彼岸の法要などにも対応いたします。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
寺院(僧侶)紹介についてよくあるご質問

- 葬儀後、紹介先された寺院との関係は?
- 基本的に、お葬式だけのご紹介です。ご紹介した寺院の「檀家」になる必要はありません。葬儀後に行う「7日ごとのお参り」や「四十九日法要」、「一周忌」等の法要もお断りいただいて結構です。
- 直葬(火葬のみ)が希望ですが、短い読経だけでも依頼可能ですか?
- もちろん可能です。お気軽にご相談ください。
- 家の宗派が分かりません
- まずは、ご親族にお尋ねください。もし、分からない場合は当社スタッフも一緒にお調べいたします。
お問い合わせ

新家葬祭(しんけそうさい)
〒599-8232 大阪府堺市中区新家町541-12
TEL. 072-234-2972