お葬式相談窓口(事前相談)

本位牌と過去帳

本位牌と過去帳

お葬式で使用した白木位牌は、四十九日法要を境に【本位牌(黒位牌・塗り位牌)】や【過去帳】へ切り替えます。

ご注文はお近くの仏壇店などで可能です。作成には1週間~10日ほど必要になると思いますのでご注意ください。

代表的な本位牌は「漆塗り位牌(※上記画像)」が有名ですが、最近ではシンプルなモダン位牌もあります。

また、浄土真宗では本位牌を作成せずに、【過去帳】を使用します。過去帳は「法名・俗名・命日」などを記す手帳の様なモノで、家系図的な意味合いがあります。

無宗教でお葬式を行った場合、供養の方法は自由です。お位牌以外に手元供養という方法もおすすめです。

白木位牌から本位牌・過去帳へ

お葬式で使用する白木位牌は、仮位牌(四十九日法要まで使用する仮の位牌)です。

四十九日法要の際に “白木位牌にある故人様の魂を本位牌へ移す” ための「開眼法要(かいげんほうほう)」を僧侶が行います。過去帳の場合は行いません。

白木位牌は僧侶が持ち帰り、お炊き上げ供養をしてくれます。

MEMO

位牌の起源は中国です。故人の霊が宿る対象物と考えられています。故人が仏様になるとされる四十九日法要を境に本位牌へと切り替えます。

本位牌の材質やサイズは様々です

伝統的な本位牌の種類として、「漆塗り位牌」と「唐木(黒檀・紫檀)位牌」があります。サイズは様々ですが、一般的なものは、高さ:約15cm、幅:約6cmほどです。

漆塗り位牌(黒塗り位牌とも言われます)を選ばれる方が多いですが、最近ではさまざまな材質・色・デザインのものがあります。

リビングに置いても、既存の家具になじむシンプルな位牌が人気です。お仏壇もコンパクトでおしゃれなものが増えています。

スタッフ
スタッフ

基本的にはお好きな物を購入しても問題はないですが、菩提寺がある方は僧侶に相談されても良いと思います。

位牌のポイント
  • お位牌の形は「宗派」で決まりありません。
  • ご先祖様の位牌がある場合は、同じサイズか少し小さいサイズにします。
  • ご夫婦は同じサイズにするのが一般的です。
  • ご夫婦で1つのお位牌にする(連名にする)ことも可能です。

浄土真宗の場合は【過去帳】を使用します

浄土真宗では位牌に魂が宿るという考えが無いため、過去帳を使用します。

過去にお亡くなりになったご先祖様を記すのもで、家系図的な意味合いがあります。標準サイズで縦10・横5・厚み2.5cm程です。

過去帳には「故人の法名・俗名・命日・行年(亡くなった年齢)」などを記入します。記入は誰が行っても構いません。

僧侶に書いてもらうことが一般的ですが、ご自身や仏壇店にお任せする場合もあります。

スタッフ
スタッフ

すでにご家庭に過去帳がある場合は、それを使用します。新たに購入する必要はありません。

過去帳のポイント
  • 浄土真宗は本位牌ではなく「過去帳」を使用します。
  • 見台(けんだい:過去帳を置く台)も一緒に購入します。
  • 記入は菩提寺の住職が行うことが一般的です。

本位牌の作成には1週間~10日必要です

本位牌や過去帳の作成には、約1週間~10日ほど必要です。

お葬式終了から四十九日法要までは約1か月程ありますが、役所関係の手続きや遺産相続等で忙しくなるため、作成する場合はできる限り早く準備にかかりましょう。

ご注文はお近くの仏壇店へ

本位牌や過去帳のご注文は、お近くの仏壇店で可能です。宗派ごとの違いにも細かく対応していただけるはずですので、店舗でスタッフの方とご相談されるのが安心です。

スタッフ
スタッフ

お位牌や仏壇のお悩みはプロに任せるのがおすすめです。

価格帯

位牌や過去帳の価格は、素材や大きさなどで異なります。お仏壇の大きさや既にある位牌に合わせてお選びください。

  • 本位牌:約2万円~数万円
  • 過去帳:数千円

すでにお位牌が多くて、増やせない場合

ご先祖様のお位牌が多くて、これ以上増やせない(仏壇に置けない)場合は、「先祖代々之霊」として1つお位牌にまとめたり、回出(繰出:くりだし)位牌に替えることも可能です。

詳しくは、お仏壇屋さんにご相談ください。

無宗教の方(無宗教でお葬式を済ませた方)

時々、無宗教でお葬式を済まされた方から「位牌だけでも作ろうと思うんですが…」とご相談を受けることがあります。

無宗教の方は、供養のかたちも自由で良いと思います。お位牌を作成されても良いですし、ご自身が良いと思う供養をお選びください。

参考:手元供養

ご家族・親族が納得できれば、供養の方法は自由です。

手元供養 手元供養
スタッフ
スタッフ

無宗教の場合、基本的に「戒名」を僧侶から頂きませんので、本位牌は「俗名(本名)」で作成します。

お仏壇屋さんのご紹介も承ります

【当社にお葬式をご依頼いただいた方へ】

ご希望の方には、当社が提携しているお仏壇屋さん(堺市内)をご紹介いたします。お位牌や過去帳以外にも、お仏壇の購入(買い替え)、お仏壇の修理・掃除なども承りますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お葬式のご依頼・ご相談・お問い合わせ

新家葬祭(しんけそうさい)
〒599-8232 大阪府堺市中区新家町541-12
TEL. 072-234-2972