直葬(火葬のみ)でお葬式を行う場合の「ご逝去~お葬式終了まで」の基本的な日程・流れをご説明します。葬儀式場・火葬場の予約状況にもよりますが、お葬式終了まで平均2~3日になります。
最短日程では「お亡くなりになった翌日の火葬」が可能な場合もありますが、必要な条件(火葬場予約・書類手続き等)が整うことは非常に少ないです。
ご家族・親族様のご都合に合わせて、可能な限り日程を調整いたしますので、お気軽にスタッフにご相談ください。
故人の遺志やご家庭の経済状況が理由で直葬をお考えの場合は、はっきりと事情を伝えましょう。
直葬(火葬のみ)での基本的なお葬式日程
基本的には、「病院・入居施設 ⇒ ご自宅または安置室で1~2日安置 ⇒ 【お葬式なし】・火葬・収骨」という流れになります。
スタッフ
1.ご逝去・お迎え
病院・入居施設など、ご指定の場所までお迎えにあがります【24時間対応】。
2.ご自宅または専用安置室に故人様をご安置
ご自宅での安置準備が整っていない場合は、当社安置室をご利用ください。マンション(2階以上)の場合は、エレベーター(トランクルーム付き)の確認が必要です。

3.お葬式内容・日程(火葬日)などの打ち合わせ
ご安置後にお葬式内容・日程(火葬日)を決定します。お葬式に関するご希望・予算などございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。
4.ご親族・寺院(菩提寺)・勤務先などへの連絡
もし、ご親族や菩提寺のご都合が合わない場合は、葬儀日程を再調整いたします。
菩提寺(お付き合いのあるお寺)がある方は、「直葬=お葬式を行わない」ことについて菩提寺にご相談ください。問題なく了承していただけると思いますが、直葬を断られる可能性も0ではありません。
故人の遺志やご家庭の経済状況が理由で直葬をお考えの場合は、はっきりと事情を伝えましょう。
特定の寺院とお付き合いのない方へ、ご希望に応じて僧侶(お坊さん)をご紹介いたします。直葬の場合ですと、「火葬場での読経(3万円)」のご利用が多いです。お気軽にご相談ください。
- 火葬場での読経:3万円
- 火葬場での読経+戒名:5万円
5.役所関係の手続き(死亡届など)・お葬式の準備
死亡届や火葬場などの役所関係の手続きは、スタッフがすべて代行いたします。
- 死亡診断書 ⇒ 病院退院時に手渡されます。
- 届出人の印鑑 ⇒ 役所関係の手続きに使用します(基本的には【喪主】になる人の印鑑)。
- 故人様のお写真 ⇒ ※ 遺影写真を作成する場合。
6.ご納棺・「お通夜と告別式」は行いません
ご安置場所にてご納棺いたします。直葬では「お通夜・告別式」を省略しますので、火葬日までご自宅または安置室にてご安置になります。
7.火葬場へご出棺
ご安置場所から火葬場までの距離にもよりますが、「火葬場予約の30分前」に出棺いたします。もし、僧侶に読経をいただく場合は、「火葬場またはご安置場所」のどちらかになります。
8.お食事・収骨
火葬終了までの間、火葬場内の親族待合室や仏事料理店でお食事。火葬(約2時間)終了後、収骨。火葬時間は、火葬場によって異なります。
スタッフ
9.初七日法要(本来は命日から数えて7日目に行う法要)は行いません
通常のお葬式の場合、収骨後に初七日法要を行いますが、直葬(火葬のみ)の場合は基本的に初七日法要を省略します。
10.ご帰宅(お葬式終了)
お葬式終了後すぐにお墓への納骨を希望される方もいらっしゃいますが、基本的に管理事務所へ事前連絡が必要です。
スタッフ
お葬式の日程は「火葬場予約」を基準に決定します
火葬場の予約を取れなければ、お葬式の詳細内容を決めることができません。
まず、火葬場の予約状況を確認し、ご希望や状況に合わせて葬儀日程を決定します。
火葬場は市町村が運営しています。そして、基本的に「故人の住所地の火葬場」を利用します。
- 火葬場の休場日は、通常1月1日のみです。
- 受付時間は、10~16時の火葬場が多いです。
スタッフ
火葬場の予約が混雑している場合もあります
常にではありませんが、火葬場予約が混雑し、2~3日先まで予約が埋まっている場合もあります。
諸事情でどうしても早くお葬式を済ませたい場合は、【市外料金で他市の火葬場】を利用する方法もあります。
ご家族・親族様のご都合に合わせて葬儀日程を調整いたします
- 大阪府外から親戚が来る
- 仕事などの関係で日程を遅らせて欲しい
- できるだけ早く火葬を済ませたい
など様々なご事情もあると思います。可能な限り葬儀日程を調整いたしますので、スタッフにご相談ください。
直葬(火葬のみ)以外にも、家族葬や1日葬なども承ります
お葬式をシンプルにしたい、ご家庭の経済状況などの理由で葬儀費用を抑えたい方が直葬を選ばれています。
また、直葬ではシンプル過ぎるとお考えの方には、1日葬(告別式のみ)もおすすめです。告別式のみですが、お別れの時間も十分に取ることが可能です。
スタッフ
直葬(火葬のみ)のご相談・ご依頼

お葬式でお悩みの方は、まずはお気軽にお電話ください。
家族葬・1日葬・直葬など、ご希望や予算に合わせたお葬式をサポートいたします。
お葬式相談ダイヤル
【24時間365日受付】
tel. 072-234-2972
お葬式の不安・疑問を解消していただく近道は事前相談です。
お時間のある方は【お葬式相談室】をご利用ください。お葬式費用も【総額】でお見積もりいたします。

スタッフ