お葬式相談窓口(事前相談)

友人のお葬式に「花」を持って行っても良い?

友人のお葬式に「花」を持って行っても良い?

先日のお葬式で故人様の友人が、お供えに「お花」を持参されました。長いお付き合いで、オレンジ色が好きだったことをご存知だったようです。ご遺族様とも親しいようで、皆さんとても喜んでいました。

家族葬と聞きましたので、あんまり目立たないように… 小さいですけど、どこかに飾っていただけませんか?

とても控えめな方でしたが、優しさが滲み出るような素敵な笑顔の女性でした。

小さくても想いがこもったお花、素敵ですね。最期のお別れの際、その方の手でお棺の中へ手向けていただきました。

友人のお葬式に「お花・花束」を持って行っても良い?

実際、ご友人や知人のお葬式に花・花束を持って行きたいと思う方も多いです。

では、【お花屋さんで購入して自由に持って行っても良い?】と質問されると、葬儀社スタッフとしては簡単に「良い・ダメ」と判断しにくい質問です。

それは、葬儀式場内の状況にもよるからです。可能であれば、担当されている葬儀社さんへ一度ご相談いただくことがおすすめです。

ただ、小さなお花・花束であれば基本的には問題ないと思います。ご遺族様もきっと喜ぶはずです。

葬儀社によっては「持ち込み禁止」の場合があります

当社では禁止とまではしていませんが、葬儀社によっては「お花の持ち込みを禁止」の場合もあります。この場合は、葬儀社へお花(供花)をご注文する形になります。

価格は、どの葬儀社も【1対:10,000円~30,000円(税別)】くらいの価格設定だと思います。

「持ち込み禁止」には理由があります

決して意地悪しているわけではなく、「禁止=できれば遠慮して欲しい」の理由があります。

  1. 供花のバランス(大きさ・高さ・色・花の種類)が合わなくなる。
  2. 葬儀式場や供花の大きさによっては、飾るスペースがない。
  3. そもそも、ご家族が一般の方からの供花をご辞退している。

などが主な理由です。

葬儀社の供花は、基本的に「スタンド(パイプ)」を使用して飾ります。祭壇や葬儀式場に合わせて「高さ・幅」のバランスを調整しセッティングしますので、お持ちになったお花をうまく飾ることができない可能性も考えられます。

対応に困る場合もある「ネット注文の供花」

最近では、インターネットで供花のご注文も可能になりました。ご利用された方も多いのではないでしょうか?

注文画面で「◯◯家・お葬式日時・葬儀式場の住所など」を入力すれば、東京の方が大阪の葬儀式場に供花を届けることも可能です。

ただ、このネット注文で届く供花が時には困る場合もあります。

  • 予想もしていないタイミングで葬儀式場に届く。
  • 床置きタイプのお花が届く。

他の供花がスタンドを使用なのに、床置きタイプが届くとバランスが取りづらくなります。

前もって連絡があるお花屋さんには「スタンド花にしてください」「(葬儀式場が)ご自宅なのでスタンドは小さめに」と事情を伝えることもできますが、ほとんどが連絡なしに届くので…

ご友人などが気持ちを込めてご注文されたお花なので、できるだけ他の供花と同じ様にセッティングしようと努力はしますが、急なお届けで対応ができずに低い位置にお飾りする時もあり、申し訳ない気持ちになります。

MEMO

ネット注文の場合、「ご自身が注文した供花だけ菊がメイン」・「大きさ・高さ・色が合わない」など、他の供花と異なるデザインになる可能性が高いです。

また、地域の提携花屋さんがフラワーアレンジ&配送をしますので、ネット画面でご覧になったお花と少し異なる場合があります。

葬儀社さんに相談しましょう

ご説明した様に、葬儀社はご家族様のご希望・葬儀式場の状況に応じて供花をセッティングするため、基本的に供花は葬儀社へのご注文がおすすめです。

ただ、小さなお花・カゴ花・花束でしたら、葬儀式場へ直接お持ちいただいても問題ないと思います。できる限り葬儀社側も良い場所に飾ってくれるはずです。

もし、お花(供花)のご注文・持ち込みでお悩みの場合は、担当の葬儀社さんへお問い合わせいただいた方が安心です。

お問い合わせ

お葬式のご依頼・ご相談・お問い合わせ

新家葬祭
〒599-8232 大阪府堺市中区新家町541-12
TEL: 072-234-2972 【24時間365日受付】